サイグレアニマン

サイケ、プログレ、アニメ、漫画、映画などの覚書

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

気になるもの目録 りん・たろうの幻魔大戦

「角川シネマコレクション」で『陸軍中野学校 - 増村 保造』がやってたんでまた観てしまった。観るの3、4回目くらいなんすが、高画質だと背広の柄までわかるんで新鮮。情報漏れの責任を取って前田大尉(待田京介)が拳銃自殺するもんだと思い込んでいたんす…

好きなもの目録 その370 山下敦弘のリアリズムの宿

山下敦弘監督の『1秒先の彼』と『カラオケ行こ!』をチョロっと観る。 『1秒先の彼』は、台湾映画『1秒先の彼女』の日本版リメイクらしいんすが、なんか……時間停止AVみたいなんすが……。一般人の時間経過がよくわからないんすが、何でも1秒遅い長宗我部麗華(…

好きなもの目録 その86 初期のクラフトワーク

NHK-FMの『クラシックの迷宮』「▽ロックとクラシック」でフランク・ザッパやキース・エマーソンを取り上げているのを聴きながらこの駄文を書いてるんすが、片山杜秀さんの博識ぶりには毎回驚いてるんすが、フランク・ザッパはアルバム(曲)が多いから選曲す…

好きなもの目録 その446 NEU! ノイ! (※クラウトロック)

初期のクラフトワークに参加していたクラウス・ディンガーとミヒャエル・ローターが結成したノイ!は知る人ぞ知る存在なんですが、ハンマー・ビートがロックやテクノなどに与えた影響は計り知れないです。まさに、新しい! 標題:NEU! NEU!! HARMONIA! NEU! …

好きなもの目録 その158 クラフトワークのアウトバーンとヨーロッパ特急

最近、気になったものは、NHK-FM『音楽遊覧飛行』「エキゾチッククルーズ~世界の巨匠」で流れた『HARE RAMA HARE KRISHNA - R. D. BURMAN』っていうインド映画の音楽「DUM MARO DUM (一服吸って) - ASHA BHOSLE (アシャ・ボスレ)」かな。 んで、NHKラジ…

気になるもの目録 雪村いづみの乾杯!女学生

「新東宝【公式】チャンネル」でやってる『乾杯!女学生』って映画の情報は何もなかったんすが監督が井上梅次だからなんとなく観始めて、当時(1954年頃)の女学生の恋と友情と家庭環境や学業や成人に向かう悩みなどの青春映画なのかなと思って観てたんすが…

好きなもの目録 その325 石井聰亙と澤田幸弘の高校大パニック

長野(信州)はテレビ東京系列の放送局が無いんすよ。(テレ東の一部の番組が遅れて放送されてる)ケーブルテレビで観れた頃もあったんすが、既得権益かなんかの難癖で観れなくなったんすが、今は、TVer(ティーバー)でテレ東のドラマとかも観れるんでそー…

気になるもの目録 ゲゲゲの鬼太郎 妖怪奇伝・魔笛エロイムエッサイム

小林義明監督の『ゲゲゲの鬼太郎』の実写特撮『月曜ドラマランド ゲゲゲの鬼太郎』『ゲゲゲの鬼太郎 妖怪奇伝・魔笛エロイムエッサイム』を一週間以上前に観たんで、たいして書くことないけどメモしとこうと思ったんすが、その間にも色々な映画やドラマなど…