漫画
美内すずえの『ガラスの仮面』について2009年に書いた駄文の再録っす。当時書いた記事に少し修正・加筆するくらいで、漫画を読み直したり、イラスト集を見直したりしてないので、色々間違ってるだろうけど……知らん。漫画の内容とか解説とかはないんでウィキ…
水木しげるの「幸福の七カ条」第一条. 成功や栄誉や勝ち負けを目的に、ことを行ってはいけない。第二条. しないではいられないことをし続けなさい。第三条. 他人との比較ではない、あくまで自分の楽しさを追及すべし。第四条. 好きの力を信じる。第五条. 才…
漫画家の楳図かずお先生が10月28日にお亡くなりになっていたみたいです。「好きなもの目録」に、『漂流教室』『洗礼』『まことちゃん』などを取り上げる予定なんですが、漫画を読み返すのに時間が掛かりすぐには無理なので、昔に楳図かずお先生について書い…
暑い……、夏なんで納涼に怖い漫画つのだじろうの『恐怖新聞』について書いた記事の再録を。 その前に、『亡霊学級 - 鶴田 法男』を観たんすが、『亡霊学級 - つのだ じろう』の単行本が物語の重要なアイテムとして登場するんすが、設定は完全オリジナルみたい…
『ゲゲゲの鬼太郎 妖怪奇伝・魔笛エロイムエッサイム』をなんとなく観たらけっこう良い出来の(頑張っている)特撮作品だったので、「気になるもの目録」にメモしとこうと思ったんすが、同じ小林義明が監督した『月曜ドラマランド ゲゲゲの鬼太郎』を観てか…
私が好きだった(影響を受けた)人達の訃報が続くなぁ……。イラストレーター、アニメーターのいのまたむつみ先生が3月10日にお亡くなりになったみたいです。私が高校生の時、オタク仲間にいのまたむつみ好きがいて、その影響で私も、『GBボンバー』『いのまた…
『豪の部屋』のとり・みき先生出演回を観たんですが、『セクシー田中さん』のドラマ化問題とかと似たようなトラブルで、『クルクルくりん』のドラマ化でとり・みき先生が『週刊少年チャンピオン』の編集部と揉めて秋田書店を出ることになり、とり・みきは他…
鳥山明先生の急逝を知り、フェイクニュースじゃないかと疑心暗鬼だったのですが、報道機関で3月1日にお亡くなりになったと報じているので本当なんだと愕然とする……。去年、寺沢武一先生が68歳でお亡くなりになり、まだお亡くなりになるような歳じゃないと思…
クリスマスまで、あとちょっとなんで……。山岸凉子の文学や詩をモチーフにした漫画を――。 標題:山岸凉子の文学世界 分類:漫画>少女漫画 ■題名:クリスマス 作者:山岸 凉子 発表年:1975年? 製作国:日本 評価:S ★★★★★☆ ■内容・雑記:トルーマン・カポー…
藤子不二雄(A)の『魔太郎がくる!!』と『ブラック商会変奇郎』を前に読み直した時のメモ。 私が40年くらい前に買った秋田書店のチャンピオンコミックス版を読んだので、『魔太郎がくる!!』は、「魔太郎ひとり旅 その3 船の旅」「下宿人」「食べ物がなくなる…
9月24日は、私が一番好きな漫画家山岸凉子の誕生日なんで、昔の記事を再録しようと思ってたら日にち過ぎてた……。 漫画の神様が手塚治虫なら、私的には漫画の女神様は山岸凉子なんですよっ!私は少女漫画をあまり読まないし、女性漫画家の作品より男性漫画家…
9月23日は藤子・F・不二雄先生の命日なので。 子供の頃、本屋で背表紙を初めて見たとき、(タイトルが縦書きだったので)『モジャハム』?って読んでました。 藤子不二雄の漫画を本格的に読むようになったのが、(『ドラえもん』とか読んでいたけど)『フー…
愛の中には常に狂気がひそんでいる。そして狂気の中には常に理性がひそんでいる。――フリードリヒ・ヴィルヘルム・ニーチェ 手塚治虫の漫画を実子の手塚眞監督が実写化した映画『ばるぼら』を視聴したっす。原作をコンパクトに纏めてあって出来は悪くないです…
五年以上前に書いた記事の再録です。ジョージ秋山の『ザ・ムーン』を読み返してないのであしからず。『デロリンマン 1970・黒船編』にザ・ムーンのプロトタイプが登場するみたいです。 三大奇書とかあるじゃないっすか、夢野久作の『ドグラ・マグラ』と小栗…
私が一番好きな漫画は『マカロニほうれん荘』なんですが、一番好きな漫画家は山岸凉子なんです。『アラベスク 第1部 + 第2部』『メタモルフォシス伝』『妖精王』『日出処の天子』などの長・中編の漫画や、「学園のムフフフ」「クリスマス」「シェリンクス・…
ブログを十年以上やってわかったのは、参照(アクセス)される記事(駄文)はだいたい決まっていて、その記事を参照した人はブログのトップとかに行って、そのブログの他の記事を読むことはほとんど無いってこと。なもんで、ウェブリブログでやってたブログ…
藤子不二雄A(安孫子素雄)先生がお亡くなりになったみたいです……。私が小学校高学年の頃から中学生くらいにかけて『黒ベエ』『魔太郎がくる!!』『ブラック商会変奇郎』ブラックユーモアの短編などを読んでもの凄い影響を受けました。ホラーやオカルト、マグ…