サイグレアニマン

サイケ、プログレ、アニメ、漫画、映画などの覚書

好きなもの目録 その321 まつもと泉のきまぐれオレンジ☆ロード

私が好きだった(影響を受けた)人達の訃報が続くなぁ……。
イラストレーター、アニメーターのいのまたむつみ先生が
3月10日にお亡くなりになったみたいです。
私が高校生の時、オタク仲間にいのまたむつみ好きがいて、
その影響で私も、
『GBボンバー』『いのまたむつみ LOVELY COLLECTION』とか買って、
幻夢戦記レダ』のイラストとか見て、
とんでもなく綺麗で可愛い絵を描くなぁ。と驚嘆して、
いのまたむつみの絵は1980年代では突出してました。
まつもと泉萩原一至などに影響を与えたと思うし。


きまぐれオレンジ☆ロード』のまつもと泉先生が
2020年10月6日にお亡くなりになったんですが、
私は鮎川まどかのキャラクターデザインが大好きで、
その後の漫画やアニメなどに、
たくさんフォロワー的キャラが作られるほどの影響があったので残念です。

1980年代中頃の『週刊少年ジャンプ』の黄金期(少年漫画)の中で、
まつもと泉桂正和の描く女の子の絵は飛びぬけて可愛かったんすよ。
北条司も絵が上手かったんすが少し劇画調で可愛いより美人って感じの絵だったし。
前にも書いたんすが、
きまぐれオレンジ☆ロード』の画風は、初期は江口寿史っぽくて、
中後期はいのまたむつみっぽくなり、アニメとの親和性があったかな。
いのまたむつみの影響を受けてたと思うんですが、
アニメの『きまぐれオレンジ☆ロード』のキャラクターデザインが
当時いのまたむつみのライバルと目されていた高田明美ってのが
なんでだろう? と私は思ったかな。
アニメの『うる星やつら』『魔法の天使クリィミーマミ』などの
キャラクターデザインで人気あったからかな。
高田明美も上手いんでいいんですが、
出来ればいのまたむつみのキャラデザがいいと思うんすが、
当時の私は宮崎駿以外の(テレビ)アニメに興味なかったので
結局アニメの『きまぐれオレンジ☆ロード』は観てないんすが、
レコード屋でアルバム買うと好きなポスターが貰えるってのがあって、
(買ったのは洋楽なんすが)
高田明美描く鮎川まどかが横たわる
等身大のパステル調イラストのポスターを手に入れたなぁ。

まつもと泉系の画風というかアシスタントなど影響を受けた漫画家は多いっす。
萩原一至岡崎武士、鶴田洋久、水原マサキ、などなど。
鮎川まどかは当時の中森明菜がモデルだと思うんすが、
きまぐれオレンジ☆ロード』のパクリ……影響を受けた漫画も多かった。
大友克洋系の画風から江口寿史系の画風に変わった遊人
さらにまつもと泉系の画風に変わり
きまぐれオレンジ☆ロード』のキャラ設定でエロ漫画スレスレの
『ANGEL』を発表して大ヒット!
週刊少年マガジン』では『週刊少年ジャンプ』に対抗して
カジワラタケシの『彼女はデリケート!』で巨乳の衝撃……。
カジワラタケシにしまきとおる)は
『ANGEL』『校内写生』などで遊人が人気になると
まつもと泉系の画風だったのが遊人系の画風に変わったかな。
あと、萩原玲二の『勝手にジャンキィロード』などなど。

鮎川まどかの耳上というか耳に被った横髪のウェーブが特徴的で
正面から見るとギザギザになっているのが当時は新鮮だった。
バブル時代になる前って、なぜか不良少女が流行ったんすよ。
(今のヤンギャルとは違うかな)
喧嘩が強く頭は良いけど学校(社会)に反抗的な不良少女
(美少女に限る)が主人公にだけはツンデレってのが
気の弱いオタク男子の琴線に触れる。
佐藤宏之の『プリーズMr.ジョックマン』の白石文とか
画風は違うけどキャラ付けなんかが、
鮎川まどかっぽいなぁと当時思った。
(『気分はグルービー』のヒサコとかの方が早いけど)

まつもと泉は『きまぐれオレンジ☆ロード』後の
『せさみ☆すとりーと』が『めぞん一刻』(音無響子)っぽくて
期待したんすが未完みたい。


鮎川まどかという最高のキャラクターを生み出したので目録に。


標題:まつもと泉きまぐれオレンジ☆ロード

分類:漫画>少年漫画>ラブコメ

■題名:きまぐれオレンジ☆ロード

作者:まつもと 泉

発表年:1984年~1987年

製作国:日本

評価:保留